春季大会・秋季大会の最新情報
令和7年春季大会の開催日程が決まりました
・実行委員会 日時:1月4日(土) 午後6時30分~
場所:仲宿地域センター レクホール
※選手登録表、審判登録票、行事予定報告書を提出してください!
・抽選会及び開会式 日時:1月11日(土) 午前10時~
場所:仲宿地域センター レクホール
・試合日程 1/19(日)、1/26(日)、2/2(日)、2/9日(日)、2/16日(日・予備日)
・試合会場 Ⅰ部: 東板橋少年野球場
Ⅱ部: 金沢小学校 但し、優勝決定戦は東板橋少年野球場
令和7年春季大会の開会式及び組合せ抽選会が行なわれました
1月11日(土)午前10時から仲宿地域センターにて令和7年春季大会の開会式が行なわれました。
今大会の出場チーム数はⅠ部が14チームで、Ⅱ部が13チームです。
松田会長の挨拶、下村顧問の挨拶、顧問杯の返還などに続き、本大会の組合せ抽選会が行なわれ、Ⅰ部・Ⅱ部とも1回戦の対戦チームが決まりました。 ただし、今大会の1回戦の試合日及び開始時間については、事務局において各チームの行事予定及びダブル登録などを考慮した上で調整・変更しました。
対戦日程を更新したトーナメント表を作成しました。 新しいトーナメント表には開会式で配布したものから試合日と試合開始時間が変更されています。
また、1月26日の対戦については試合の順番を表す数字が記されていませんが、これらは1月19日の試合が終わった後で決定し、お知らせする予定です。
各チームの関係者の皆様には下記ボックスの「大会情報のお知らせ」にアクセスし、自チームの試合日程を必ず確認していただくようにお願いします。
注意:1月26日の対戦については試合の順番を表す数字が記されていませんが、これらは1月19日の試合が終わった後で再調整の上お知らせします。
1月19日 令和7年春季大会1日目
東板橋少年野球場と金沢小学校校庭でⅠ部・Ⅱ部の1回戦7試合が行われました。
本日、東板橋少年野球場と金沢小学校校庭でⅠ部1回戦の3試合とⅡ部1回戦の5試合が行なわれました。 結果は下記のとおりです・
Ⅰ部の試合結果
(東板橋少年野球場)
第1試合 板橋フェニックス 対 中板橋ボーイズ は 2対0 で板橋フェニックスの勝利
第2試合 ブルースカイ 対 上板東フォース は 1対14 で上板東フォースの勝利
第3試合 仲宿イーグルスB 対 大山キングス は 4対3 で仲宿イーグルスBの勝利
Ⅱ部の試合結果
(金沢小学校校庭 ※ベアーズ対ブルースカイは東板球場で実施)
第1試合 大山キングス 対 仲宿ファイターズ は 0対15 で仲宿ファイターズの勝利
第2試合 中板橋ボーイズ 対 富士見クラブ は 0対4 で富士見クラブの勝利
第3試合 板橋フェニックス 対 大二キングス は 1対6 で大二キングスの勝利
第4試合 仲宿イーグルス 対 上板東フォース は 1対16 で上板東フォースの勝利
第4試合※ 熊野ベアーズ 対 ブルースカイ は 2対9 でブルースカイの勝利
※1/19 大山西町ビーバーズから「チーム事情により次週1/26に予定のⅠ部の試合を辞退する」との連絡があり、対戦相手の板橋南ファイターズの不戦勝となりました。
1月26日 令和7年春季大会2日目
東板橋少年野球場でⅠ部1回戦の残り2試合が、金沢小学校校庭でⅡ部2回戦の4試合が行われました。
本日、東板橋少年野球場と金沢小学校校庭でⅠ部1回戦の2試合とⅡ部2回戦の4試合が行なわれました。 結果は下記のとおりです。
Ⅰ部の試合結果
(東板橋少年野球場)
第1試合 熊野ベアーズ 対 宮元ファイターズ は 0対4 で宮元ファイターズの勝利
第2試合 仲宿ファイターズ 対 仲宿イーグルスA は 9対1 で仲宿ファイターズの勝利
第3試合 大山西町ビーバーズの試合辞退により板橋南ファイターズの不戦勝
Ⅱ部の試合結果
(金沢小学校校庭)
第1試合 大山西町ビーバーズ 対 ブルースカイ は 7対0 で大山西町ビーバーズの勝利
第2試合 板橋南ファイターズ 対 富士見クラブ は 0対3 で富士見クラブの勝利
第3試合 上板東フォース 対 宮元ファイターズ は 5対1 で上板東フォースの勝利
第4試合 仲宿ファイターズ 対 大二キングス は 9対3 で仲宿ファイターズの勝利
※Ⅰ部とⅡ部に選手のダブル登録があり、両方とも勝ち残ったチームがあるため、来週の試合時間(順番)を事務局にて調整しました。 注意してください。
明日2月2日に予定されていた6試合は、悪天候(寒波・降雪・降雨)が予想されるため、すべてが2月9日に順延となりました。(現時点で試合開始時間に変更はありません。)
2月9日 令和7年春季大会3日目
東板橋少年野球場でⅠ部2回戦の残り4試合が、金沢小学校校庭でⅡ部準決勝の2試合が行われました。
本日、東板橋少年野球場と金沢小学校校庭でⅠ部2回戦の4試合とⅡ部準決勝の2試合が行なわれました。 結果は下記のとおりです。
Ⅰ部の試合結果
(東板橋少年野球場)
第1試合 仲宿イーグルスB 対 板橋フェニックス は 0対11 で板橋フェニックス の勝利
第2試合 宮元ファイターズ 対 宮元ヤンガース は 7対3 で宮元ファイターズ の勝利
第3試合 富士見クラブ 対 上板東フォース は 9対2 で富士見クラブの勝利
第4試合 板橋南ファイターズ 対 仲宿ファイターズ は 6対1 で板橋南ファイターズの勝利
Ⅱ部の試合結果(準決勝戦)
(金沢小学校校庭)
第1試合 富士見クラブ 対 上板東フォース は 10対0 で富士見クラブの勝利
第2試合 大山西町ビーバーズ 対 仲宿ファイターズ は 4対2 で大山西町ビーバーズの勝利
※来週はいよいよ大会最終日です。 選手の皆さん体調管理に努めて元気な姿を見せてください。
※なお、一部のチーム事情を考慮して、Ⅰ部準決勝の試合開始時間(順番)を事務局にて調整しました。 注意してください。
2月15日 令和7年春季大会最終日
東板橋少年野球場でⅠ部準決勝・決勝戦とⅡ部決勝戦が行なわれました。
本日、東板橋少年野球場でⅠ部準決勝の第2試合(第1試合はチーム事情から宮元ファイターズが棄権したため板橋南ファイターズの不戦勝となりました。) Ⅱ部決勝戦、Ⅰ部決勝戦の3試合が行なわれました 結果は下記のとおりです。
最終日試合結果
(東板橋少年野球場)
Ⅰ部準決勝 富士見クラブ 対 板橋フェニックス は 0対1 で板橋フェニックス の勝利
Ⅱ部決勝 富士見クラブ 対 大山西町ビーバーズ は 3対2 で富士見クラブ の勝利
Ⅰ部決勝 板橋フェニックス 対 板橋南ファイターズ は 7対2 で板橋フェニックスの勝利
今大会の最終成績は次のとおり;
Ⅰ部 優勝 板橋フェニックス
準優勝 板橋南ファイターズ
第3位 富士見クラブ 宮元ファイターズ
Ⅱ部 優勝 富士見クラブ
準優勝 大山西町ビーバーズ
第3位 上板東フォース 仲宿ファイターズ
令和7年春季大会の対戦成績は下記ボックスの「大会情報のお知らせ」から確認できます。
07年 春季大会 トーナメント表 1部 | 大会情報のお知らせ 1部 |
---|
07年 春季大会 トーナメント表 2部 | 大会情報のお知らせ 2部 |
---|
重要な連絡です!
2月10日から、板橋少年軟式野球連盟のホームページの新しいURLが運用開始となりました。 新しいURLは下記の通りです。
http://itaren-555.sakura.ne.jp
3月中旬までは旧URL http://itaren-55.sakura.ne.jp を並行して使用できますがその後は使用できなくなります。板橋少年軟式野球連盟関係者、審判団及び大会参加チームの関係者の皆様、早めにお気に入り登録を済ませるようにお願いします。